ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月09日

キャスティング練習

6月8日(日)AM5:00~PM12:00 マーメイド 入善沖~市振沖
釣行者:副隊長・New隊員・他

今回は、玄達瀬釣行前の肩慣らし&キャスティング練習も兼ての釣行。
ポイントには、やはり真鯛狙いの船が沢山。。。
真鯛の釣果は・・・たいした事ないみたい・・・。ラギぐらいなら釣れるだろう・・・。
船団の周りのミニ反応を探し、スタート。
んん~。渋い。まったく当たりません。
まぁ、真鯛狙いであれだけオキアミを撒いているから・・・
昨日作ったミニタコベイト付きアシストフックを・・・あれっ、忘れてきた。。。
反応もすぐに散っていくみたい・・・。が、数本のラギが揚がってはいるものの。。。
しばらくして、表層にちらほら魚影が・・・キャスティング練習開始!


ポイントを移動しても、ピクリともこない。

たまたま、船の向きが反対になり、底引きしてスローで3シャクリ目にガツガツっと当りが!
もう1回シャクったところで、ゴンっとHIT。なんか重いぞ・・・?
船長が「ガンドか~ぁ?」と。「いや、重いけど・・・スレっぽいなぁ・・・?ガンドならいいけど・・・。」
揚がってきたのは、やはりラギのスレ掛り。。。重いはずだ。。。残念。。。

その後、まったく当たりなく終了。。。



ボー〇だった、New隊員が、「小鯵でも釣ろうよ」と、コマセを買って、漁港へ。。。
経田漁港で1匹GET。あとが続かず・・・ラストは入善漁港。
「何でも良いから釣りたい!」とNew隊員。。。で、2匹GET。


キャスティング練習



で、終了。。。





同じカテゴリー(OFF SHORE)の記事画像
シイラ釣行
玄達瀬ウマズラ?釣行。
真鯛フカセ
ガンド釣ってみたい・・・
輪島遠征 Ⅱ
輪島遠征
同じカテゴリー(OFF SHORE)の記事
 9月29日シイラ釣行 (2008-09-30 00:27)
 シイラ釣行 (2008-09-23 20:27)
 玄達瀬ウマズラ?釣行 YouTube 動画 (2008-06-20 16:44)
 玄達瀬ウマズラ?釣行。 (2008-06-18 14:41)
 真鯛フカセ (2008-05-27 18:21)
 ガンド釣ってみたい・・・ (2008-05-18 16:04)
この記事へのコメント
昨日は、ご苦労様でした。
そして、ありがとうございました。
ちなみに、玄達・・・日帰り?料金は?いろいろ教えて下さい。
Posted by のぶ at 2008年06月09日 19:01
のぶさん、昨日はお疲れ様でした。

玄達・・・日帰り?です。
といっても、24時間コースですね。前日のPM11時ごろ出発して、帰ってくるのが、PM11時です。。。
料金は・・・一人25000円ぐらいです。
3~5人での釣行が多いので、レンタカーを借りて行きます。ハイエースバン。タックル等たくさん積めますし、皆でワイワイガヤガヤ出来ますから。。。

船代+レンタカー代+高速代+燃料代+食料・・・ですね。

釣果は・・・昨日みたいな感じですね。1本釣れれば◎って、感じです。
しかし、釣れればガンド以上みたいです。あと、ヒラマサもいますので、鰤系とは違った引きも楽しめます。
あと、トップゲームもありますよ。。。
Posted by bigwavebigwave at 2008年06月09日 20:09
ちなみに25000円+ですか?それとも

船代+レンタカー代+高速代+燃料代+食料=25000円ですか?

キャスティングロッドも持参ですか?

1度は挑戦してみたいものです。
Posted by のぶ at 2008年06月10日 23:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キャスティング練習
    コメント(3)