ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月18日

ガンド釣ってみたい・・・

5月18日(日)AM5:00~PM12:00 マーメイド 入善沖~市振沖
釣行者:副隊長・友達

友達のN氏に、「入善でガンド釣れとるぞ~。」と。
N氏 「じゃぁ、日曜日にいってみる?」
    「おう、釣れるかもしれんから・・・」
N氏 「俺の船やったら、GS代がかかりすぎるなぁ。もう一人おればいいかなぁ。。。」
    「でも、3人でジギングって難しいがじゃないかぁ。。。」
N氏 「しゃぁ、遊漁船乗るか。デカイが釣ってみたいし」

って事で、ジギング2回目のN氏とマーメイド号へ。。。

最初のポイントは入善沖。
日曜日ともあってポイントには沢山の船。
ポツポツ、ツバイソからラギが揚がりだす。N氏もHITし、魚の引きを楽しんでいる。。。
あれ?もしかして、俺だけ釣れてないのでは・・・ガーン!やべーぞ
おまけに、3キロ弱のガンドまで揚がってきた。汗
まぢ、やばい。まさか・・・。
しばらくしてようやくHIT!重い?が、ドラグが鳴るわけでもなく・・・。
N氏 「デカイ?」
揚がってきたのはラギの尾っぽのスレ掛り。。。
「やっと釣れた!」の一言に、N氏が「引っ掛けたやろ」と。二人で爆笑。。。
以前みたいに魚の活性も良くないみたく、宮崎沖へポイント移動。
ラギがポツポツ釣れだすが、なかなかフッキングできない・・・シーッ
数投目、ボトムをとり糸ふけを取って大きく一シャクリでガツ!おお!もフッキング出来ずハイスピードワンピッチでシャカッシャカッシャカッ。
船長が「良い群れ入ってきたぞぉ~」と!
でポーズを。コンコン!当たってきた。チャンス!?続けてシャカシャカシャカストップ!ガツ!よし、今度こそ確実にHIT。リールを巻き、3回オリャオリャオリャ(笑)
残り10数メートルでやる気をだす。ジジジジィ~。おおデカイかも。巻き上げてまた、ジジジジィ~。楽しいニコッ
が、揚がってきたのは、ドテッ腹スレ掛りの2.6キロのガンド。
「おいおい、今日2匹目の魚もスレ掛りかよぉ~」と、N氏と爆笑。。。
ツバイソ・ラギを追加して、市振沖へ移動。
ここでも、ツバイソ・ラギ。根魚もほしいなぁと、カブラを。も、ボトムがとれない。。。じゃぁ、インチクで。
それでも、ラギのみ。
当たりも無くなり、もう一度宮崎沖へ戻り、ジギング開始。
N氏のロッドがグンっと曲がった!ロッドの曲がりからするとガンド確定!
N氏「なんかデカイわ♪」と、リールを巻いている途中「あれ?あれれ?外れてったぁ・・・」
「あわせ入れたん?」
N氏「久しぶりにHITしたから、あわせ入れるが忘れとったじゃぁ」と、残念。。。
その後N氏の、あわせの入れ方は「そこまでせんでもいいちゃぁ」と大爆笑。。。
ガンド釣ってみたい・・・


結局、二人でガンド1・ツバイソ、ラギ16。船中ガンド3・ツバイソ、ラギ100ぐらい・ソイ2・マハタ1・キジハタ1で終了。


同じカテゴリー(OFF SHORE)の記事画像
シイラ釣行
玄達瀬ウマズラ?釣行。
キャスティング練習
真鯛フカセ
輪島遠征 Ⅱ
輪島遠征
同じカテゴリー(OFF SHORE)の記事
 9月29日シイラ釣行 (2008-09-30 00:27)
 シイラ釣行 (2008-09-23 20:27)
 玄達瀬ウマズラ?釣行 YouTube 動画 (2008-06-20 16:44)
 玄達瀬ウマズラ?釣行。 (2008-06-18 14:41)
 キャスティング練習 (2008-06-09 17:21)
 真鯛フカセ (2008-05-27 18:21)
この記事へのコメント
こんにちは、初めて書きこみます。
5/18 M号に私(のぶ)と名古屋の釣友も乗りこんでいました。
キジハタ・マハタは釣友だと思います。
私にも、ガンドが来ましたが、強力スナップが開き・・・
まさに、「良い群れがはいってきたよ」のタイミングのときでした
キャプテンに、「ばらしたから群れが散った!あんたのせいや!」
しばらく落ちこみました。
6/8に釣友と同僚(船初体験)の5人で楽しみ及びリベンジに行ってきます。
時期的に厳しいかもしれませんが、がんばってきます!
今後も、お会いできたら幸いです。
宜しくお願いします。
Posted by のぶ at 2008年05月24日 20:12
のぶさん、こんにちは。
5/18の・・・。
マハタ・キジハタ・・・美味かったでしょうねぇ。。。狙っても・・・汗。

>私にも、ガンドが来ましたが、強力スナップが開き・・・

んん~。。。スナップはネジレに弱いですネ。ショア&オフショア関係無く。。。
耐久力はあくまで、真直ぐ引っ張った力。PEラインも、引っ張れば強いけど、障害物があると、サクッと切れます。と、同じですネ。メリット&デメリット有ります。
スプリットリングにしても、ルアー交換時に開き気味になり抜けることもありますよ。大物は釣ったことありませんが、都度、チェックしてます。。。

キャプテンは、あの性格(のぶさんも、分かっておられると思いま・・・)ですから気にしなくても・・・笑。

6/8は頑張ってきて下さい!キャプテンの気合の入った声に要注意ですよ。。。爆

M号のリピーターは、気さくな方ばかりなので、乗船時に、分からない事?があれば、誰にでも聞いてOKですよ。

>今後も、お会いできたら幸いです。
こちらこそ、宜しくお願いします。

追伸
のぶさんのブログ、お気に入りに追加してOKでしょうか?
Posted by 副隊長 at 2008年05月25日 23:03
いろいろご指導ありがとうございます。

お気に入りに追加・・・大歓迎です。

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by のぶ at 2008年05月26日 18:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ガンド釣ってみたい・・・
    コメント(3)