キャスティング練習

bigwave

2008年06月09日 17:21

6月8日(日)AM5:00~PM12:00 マーメイド 入善沖~市振沖
釣行者:副隊長・New隊員・他

今回は、玄達瀬釣行前の肩慣らし&キャスティング練習も兼ての釣行。
ポイントには、やはり真鯛狙いの船が沢山。。。
真鯛の釣果は・・・たいした事ないみたい・・・。ラギぐらいなら釣れるだろう・・・。
船団の周りのミニ反応を探し、スタート。
んん~。渋い。まったく当たりません。
まぁ、真鯛狙いであれだけオキアミを撒いているから・・・
昨日作ったミニタコベイト付きアシストフックを・・・あれっ、忘れてきた。。。
反応もすぐに散っていくみたい・・・。が、数本のラギが揚がってはいるものの。。。
しばらくして、表層にちらほら魚影が・・・キャスティング練習開始!


ポイントを移動しても、ピクリともこない。

たまたま、船の向きが反対になり、底引きしてスローで3シャクリ目にガツガツっと当りが!
もう1回シャクったところで、ゴンっとHIT。なんか重いぞ・・・?
船長が「ガンドか~ぁ?」と。「いや、重いけど・・・スレっぽいなぁ・・・?ガンドならいいけど・・・。」
揚がってきたのは、やはりラギのスレ掛り。。。重いはずだ。。。残念。。。

その後、まったく当たりなく終了。。。



ボー〇だった、New隊員が、「小鯵でも釣ろうよ」と、コマセを買って、漁港へ。。。
経田漁港で1匹GET。あとが続かず・・・ラストは入善漁港。
「何でも良いから釣りたい!」とNew隊員。。。で、2匹GET。






で、終了。。。




関連記事